より精度の高い治療をご提供するために
当院ではマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とルーペ(拡大鏡)を使用しております。
近年、歯科治療ではマイクロスコープを導入している医院も増えてきましたが、実際のところまだまだ導入されていない医院もたくさんあります。
より精度の高い治療を行うために、しっかりと拡大して治療することがいかに大事なのかをご紹介します。
PRECISION
当院ではマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)とルーペ(拡大鏡)を使用しております。
近年、歯科治療ではマイクロスコープを導入している医院も増えてきましたが、実際のところまだまだ導入されていない医院もたくさんあります。
より精度の高い治療を行うために、しっかりと拡大して治療することがいかに大事なのかをご紹介します。
マイクロスコープは歯科用の顕微鏡であり、肉眼やルーペよりも拡大することが可能な設備です。肉眼に比べておよそ約20倍の拡大が可能なため、小さな虫歯までしっかりと見えることが特徴です。
根管治療などの「肉眼では見えない部分の治療」に適しており、歯面のヒビや歯の色の変化、歯の形状などをしっかり把握することができます。
顔に装着して使用する、歯科用の大きな虫眼鏡です。口腔内の治療はとても細かいため、肉眼では見きれない部分があります。その時に使用するのがルーペ(拡大鏡)です。
6~10倍の高拡大率の拡大鏡を使用することで、マイクロスコープの中拡大率程度での治療が可能になります。さらにマイクロスコープでは難しい「全体を立体視する」「直視する」ことにも適している優れものです。
詰め物や被せ物などの治療に適しています。
口腔内スキャナーとは、患者様の口腔内を精密にスキャンし、3Dデジタル画像を作成する最新のデジタル機器です。従来の歯型取りに必要だった印象材を使用せずに、わずか数分で正確な歯型を取得することができます。
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)やルーペ(拡大鏡)を使用せずに確認することも重要です。
基本的には拡大させた状態で治療を行いますが、歯の色を確認する時や、治療を終了した後の全体の確認はレンズを介さずに肉眼で行います。このように必要に応じて使い分けることが大切なのです。
歯科治療の成功率を上げるためには、精度の高い治療、すなわちきちんと見える状態で治療を行うことが大切です。しかし、マイクロスコープを全ての治療に使用することが良いというわけではありません。
患者様全員に「必要な治療」に「適した治療方法」をお届けするため、当院では一人ひとりの状態を見極めて治療を行います。
拇指頭大の嚢胞除去。逆根管充填。半年後、骨が再生している。
難症例の病巣でも精密な根管治療が施せ、約4か月後、根尖病巣は治癒傾向にある。